RECRUITING SITE
採用情報
TOP
3つのポイント
プロジェクトストーリー
内定者座談会
社員紹介
社員紹介
キャリアパス
各種制度
研修制度
ワークライフバランス
全職種紹介
イベント
FAQ
アクセス
コーポレートサイト
新卒採用
中途採用
パート・アルバイト採用
3つのポイント
プロジェクトストーリー
内定者座談会
社員紹介
キャリアパス
研修制度
ワークライフバランス
全職種紹介
イベント
FAQ
アクセス
コーポレートサイトへ
FAQ
FAQ
出身学校や出身学部は採用に関係ありますか?
まったく関係ありません。当社の採用方針は人物重視です。性別、学歴は一切問いませんので、積極的にご自身の考えや経験をアピールしてください。
採用に有利な資格はありますか?
「ジョイリハ」では、ドライバー業務が必須となるため普通自動車免許が必要です。また、店舗ごとに生活相談員(社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、社会福祉主事任用資格取得者など)、機能訓練士(理学療法士、作業療法士、柔道整復士など)を配置しており、採用でも一定の枠を設けていますが、当社の方針により、まずは一般のインストラクター同様、ご利用者様の運動指導から従事していただきます。「ジョイフィット」には特にありません。
障がい者の採用は行っていますか?
行っています。選考は一般の新卒の方と同じ採用基準で行っておりますが、説明会や選考の際にその方に応じた準備を行います。まずは、採用担当までご相談ください。
外国人の採用は行っていますか?
行っています。「ジョイフィット」「ジョイリハ」ともに海外展開をスタートさせているため、活躍の場はますます増えていくことが見込まれます。すでに数人の外国籍社員が活躍しています。
異動や転勤はあるのでしょうか?
現在ウェルネスフロンティアの拠点は全国に点在しているため、同一地域内の移動に留まらず、転居を伴う異動の可能性があります。
ジョブローテーションはどうなっていますか?
当社では複数の職場・職務を経験することで、知識や経験の幅を広げ、本人の能力を最大限に伸ばすという考えのもと、積極的にジョブローテーションを行っています。ローテーションの期間は、本人の適性や部門によって異なりますが、できるだけ早い成長を期待するため、キャリアアップは同業他社よりも早いと言えると思います。
有給休暇はありますか?
公休(108日)のほかに、勤務年数に応じた有給休暇が取得できます。全社で有給休暇取得を奨励する風土があり、大半の社員がしっかりと取得しています。店舗業務では、シフト制の勤務となりますので、通常月の休日は月に8〜9日になります。
産休・育休制度はありますか?
産前産後休暇(産前6週間/産後8週間)、育児休業制度(お子様が満1歳を迎えるまで)、復帰後の育児短時間勤務制度(応相談)を設けています。すでに制度を利用している女性社員もいます。女性にとって働きやすい職場環境をつくるため、今後もさまざまな制度を充実させていきます。
研修制度やサポート制度はありますか?
当社の教育研修体制は、かなりしっかりしています。「新入社員研修」、「マネージャー研修」などのほか、オカモトグループ共通の「3KM研修」、「研修旅行」、「繁盛店視察旅行」など充実の内容です。また、「住宅手当」、「通勤手当」といった通常のサポートのほか、「家族の思い出応援制度」のような、プライベートを応援するサポート制度もあります。
各種研修制度はコチラ